【ピエールマルコリーニ】店舗やアウトレットはどこ?通販でもバレンタインチョコが購入できる?

バレンタインの本命チョコと言えばピエールマルコリーニですよね。

この記事ではピエールマルコリーニの店舗やアウトレットがどこにあるのか、通販はやっているのかなどについてご紹介していきます。

ぜひご覧ください。

ピエールマルコリーニとは?

出典:https://www.daimaru-matsuzakaya.jp

ピエールマルコリーニとは、ベルギー出身のピエール・マルコリーニ氏が手掛ける高級ブランドチョコレート店です。

2003年にはアイスクリームショップも併設され、高級アイスショップとしても有名です。

ベルギーをはじめ、パリ、ニューヨーク、ロンドンなどに進出をしており日本国内でも店舗を構えています。

国内のピエールマルコリーニ店舗では平日でも行列ができるなどその人気は非常に高く、バレンタインの本命チョコレートとして女性からの支持を集めています。

ピエールマルコリーニの店舗はどこにある?

出典:https://www.daimaru-matsuzakaya.jp

ピエールマルコリーニの店舗は日本国内に7店舗あり、そのうちの1つがアウトレットモールにあります。

銀座本店

2015年12月リニューアルオープンしました。カフェが併設されており、銀座本店でしか食べられないメニューもあります。

ADDRESS
〒104-0061 東京都中央区銀座5-5-8
TEL:03-5537-0015(Chocolaterie)
OPEN:平日 11:00~20:00

土曜 11:00~20:00

日・祝祭日 11:00~19:00
ラストオーダー:30分前

羽田店

空港にあるマルコリーニの店舗です。手土産に買って行くことができるので便利ですね。

羽田店限定のマドレーヌも必見ですよ。

羽田店

ADDRESS:

〒144-0041 東京都大田区羽田空港3-4-2  第2旅客ターミナル2F 東京食賓館
TEL:03-5757-6220
OPEN:7:00~19:00

名古屋店

名古屋駅に直結する地下街の一角に2007年3月にオープンした、スタイリッシュな店舗です。カフェも併設されているので、ショッピングとお茶の両方を楽しめます。

ADDRESS:
〒450-6290 愛知県名古屋市中村区名駅
4-7-1ミッドランドスクエアB1F
TEL:052-582-0456
OPEN:11:00~20:00
ラストオーダー:30分前

※ミッドランドスクエアの休館日に準じて休業あり

御殿場プレミアムアウトレット店

2020年6月にオープンしたばかりです。ピエール マルコリーニ初のセルフカフェを併設したお店となっており注目です。

ADDRESS:
〒412-0023 静岡県御殿場市深沢1312
御殿場プレミアム・アウトレット HILL SIDE 4300区
TEL:0550-75-9656
OPEN:10:00~20:00
※施設に準じて休館、営業時間が変更になる可能性あり

グランスタ(JR東京駅)店

東京駅内にあるマルコリーニ店舗。帰省や旅行の手土産に購入できるのが嬉しいですね。

ADDRESS:
〒100-0005 東京都千代田区丸の内
1-9-1JR東日本東京駅構内B1F
[ 銀の鈴広場横 ] TEL:03-5220-4560
OPEN:8:00~21:00

(日・祝)8:00~20:00
※GranStaの休館日に準じて休業 あり

渋谷店

ピエールマルコリーニの店舗の中で、初めてパリのサントノーレの内装をイメージした店舗です。パリに行ったような気分が味わえるかも。

ADDRESS:
〒150-8510 東京都渋谷区渋谷2-21-1
渋谷ヒカリエShinQs B2階
TEL:03-6434-1895
OPEN:10:00~20:00
※渋谷ヒカリエShinQsの休館日に準じて休業あり

新宿店

2016年4月にオープンした店舗です。ターミナル駅だからこそちょっとした合間に立ち寄れるのが嬉しいお店です。

ADDRESS:
〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-24-55
ニュウマン新宿店 エキソト2階
TEL:03-6274-8506
OPEN:11:00~20:00
※NEWoManの休館日に準じて休業あり

ピエールマルコリーニの通販はある?おすすめは?

出典:https://www.daimaru-matsuzakaya.jp

ピエールマルコリーニの店舗は日本国内に7店舗ありますが、関東エリアに固まっているため通販したいという人も多いですよね。

ピエールマルコリーニが通販できる大手をまとめてみました。

・ピエールマルコリーニ公式オンラインショップ

 

・大丸松坂屋公式オンラインショップ

 

・高島屋オンラインショップ

 

・楽天市場

ピエールマルコリーニは公式オンラインショップがあるため、公式で購入しようという方が多いかもしれません。

その影響かバレンタインシーズンは売り切れが続出し、なかなか手に入らないということが起きます。

そこで競合が起きにくい他のオンラインショップで購入することをおすすめします。

大丸松坂屋でピエールマルコリーニの商品を見る

ピエールマルコリーニの店舗やアウトレット・通販まとめ

出典:https://www.daimaru-matsuzakaya.jp

ピエールマルコリーニはベルギーをはじめ、世界各国日本でも人気のあるチョコレートブランドです。

国内では関東周辺に店舗があるため、オンラインショップを利用するのもいいですね。

また公式オンラインショップは利用人数も多く、売り切れる可能性があるので新作やバレンタイン商品は早めにチェックしましょう。

公式オンラインショップ以外の通販サイトを利用するのも一案ですよ。

最後までご覧いただきありがとうございました。