ーー
2020年8月に調査した価格、内容となっております。画像は各公式サイトより引用させていただきております。詳細やお問い合わせは各公式サイトへお願いいたします。
ーー
2020年の敬老の日は9月21日です。
いつもお世話になっている方や両親、祖父母に感謝の気持ちを伝える良い機会ですね。
そんな敬老の日に贈るギフトはもう決まりましたか?
何を贈ったら良いか悩んでいる方のために、敬老の日におすすめのギフトをご紹介したいと思います。
この記事では食べ物ギフトを取り扱っています。食べ物ではなく物をプレゼントしたいという方はこちらの記事をご覧ください。
高島屋
まずは高島屋のオンラインショップで購入できる商品をご紹介していきます。
風流堂 銘菓百選 敬老の日和菓子詰合せ
出典:https://www.takashimaya.co.jp/
税込3,758円
職人こ技が光る、敬老の日にふさわしい和菓子の詰め合わせです。ご長寿をお祝いするおめでたい和菓子がそろっています。そして縁起の良さだけではなく、目で見て楽しむ可愛らしさも詰まっていますね。
特に紅葉を感じられる羊羹は美しく見惚れてしまいそうです。
敬老の日のお祝いにぴったひですね。
銀座菊廼舎【敬老の日届け専用】登録商標 冨貴寄 江戸の贅(福寿)
出典:https://www.takashimaya.co.jp/
税込4,698円
130周年を迎える銀座「菊廼舎」が「福寿」の願いを込めて作ったセットです。「いつまでも元気でいてね」と文字が書かれており、普段恥ずかしくて言えない思いをお菓子を通して伝えられます。ワンランク上の美味しさをお届けするセットをぜひご堪能ください。
宗家 源 吉兆庵 和菓子詰合せ
出典:https://www.takashimaya.co.jp/
税込3,045円
清水白桃をたっぷり使用した清水白桃ぜりぃ」、きざみ栗入りのさつま芋餡とこしあんを包んだ焼饅頭「織部錦」、香ばしい洋風せんべいになめらかなクリームをサンドした「福渡せんべい」、抹茶風味の生地とほろ苦く濃厚な抹茶クリームをサンドした「福渡せんべい 抹茶」の詰め合わせです。
4つのお菓子を贅沢に味わえるのがポイントです。祖父母どちらの好みにも合った贈り物をしたい方に向いているかもしれません。
贈りものにおすすめです。
まめや金澤萬久 銘菓百選 豆菓子・金かすてら詰合せ
出典:https://www.takashimaya.co.jp/
税込3,834円
お買い求めはこちらから
それぞれ梅としおみつで縁起の良い紅白に仕上げた「紅白豆」と優しい甘さに仕上げた「能登大納言甘納豆」、金箔を貼った豪華絢爛な「金かすてら」をひとつのセットにしました。
豆菓子は絵を1つ1つ手描きした豆型の紙器「豆箱」に入っており、表面にはメッセージが書かれています。
和菓子好きの祖父母は贈ってみるといいですね。
松坂屋
続いて松坂屋のオンラインショップで購入できる商品のご紹介です。
ねんりん家 秋のマウントバーム 詰合せ 3本入
出典:https://www.daimaru-matsuzakaya.jp/
税込2,430円
ねんりん家で最も人気の代表作と、秋限定の栗香るバームクーヘンを一度にに楽しめちゃうセットです。バームクーヘンはまるで木の年輪のようですね。年を重ねるごとに大きくたくましくなる木のように、いつまでも元気でいて欲しいという願いを込めて贈るのにぴったりです。
皮はカリッと香ばしく、中はしっとりのバームクーヘンをぜひお楽しみください。
京・料亭わらびの里 敬老の日祝膳 2人前
出典:https://www.daimaru-matsuzakaya.jp/
税込5,400円(本体価格5,000円)
ここでスイーツから少し離れて、祝い膳のご紹介です。旬の素材を匠の技で調理した見た目も美しい敬老の日の祝い膳。
一緒に住む祖父母などと祝い膳で食事をするのも良いですね。利久茄子、菊花長芋などが秋らしく彩り豊かに盛付けられています。
目で見ても楽しめる華やかな善は敬老の日のお祝いにぴったりです。
チーズガーデン 御用邸チーズケーキ
出典:https://www.daimaru-matsuzakaya.jp/
税込1,350円
那須高原のチーズケーキ工房で作られた飾らない美味しさが人気のチーズケーキ。濃厚なベイクドタイプです。濃厚な味わい、なめらかな舌触り、しっとりとした食感がたまりません。
シンプルな物こそ最高の贈り物です。濃厚なチーズケーキを食べながら、濃い時間を過ごしてくださいね。
敬老の日食べ物ギフトまとめ
2020年9月21日の敬老の日に贈るギフトは決まりましたか?
贈る相手の好みに合わせて素敵なプレゼントを贈ってあげてくださいね。